2016年11月22日…つ、ついに、東京ディズニーランドの新エリア、キャンプ・ウッドチャックがオープン!
新エリアのレストランは、ワッフルサンドがメインのお店♪
ワッフルサンド!?
あまり見かけたことがなかったので、どんなサンドが気になる〜!!
新エリアにオープンした、キャンプ・ウッドチャック・キッチンへ行ってきました!
新エリアのレストラン キャンプ・ウッドチャック・キッチン/ディズニーランド
お店の外観
正面はこんな感じです。
KITCHENと書いてある看板のところが購入するところになります。
よく見てみると…
こんな感じの小さい看板?もあって、相変わらずディズニーは凝ったつくりでかわいいなぁ〜と見ていて飽きないです!
レストラン情報
- エリア: ウェスタンランド
- ジャンル: ワッフルサンド
- 注文方法: カウンターサービズ(レジで注文してお会計。カウンターで注文した料理を受け取り、好きな席に座って食べるスタイル)
- 予算: 1人、¥1,000位〜
- 座席スタイル: 店内+テラス席(約440席)
予算は、ディズニーの中でも手軽な方だと思います。
メニュー
メインはワッフルサンド(^^)!!
単品だと¥700、セットだと¥1,080。
セットは、ドリンク(Sサイズ)とフライドポテト付き。
スパークリングレモンゼリードリンク と ホットレモンジンジャーはプラス¥50。
*セットの内容やプラス料金のドリンクは、小さな文字で書いてあるので、見逃さないように要チェック!
ウッドチャック・キッチンの正面右側の方、Welcome、と書いてある看板のところが、食べるスペースになります!
購入したら、座席へゴー!!
ワッフルサンド
今回は、こんな感じのメニューをチョイスしました(^^)♪
- フライドチキン・メープルソース付きのセット
- スパイシーシュリンプ&アボカドのセット
- スパークリングレモンゼリードリンク
- ホットレモンジンジャー
フライドチキン・メープルソース付き
フライドチキンは、衣がサクサクで美味しかったです♪
フライドチキンのソースは、甘辛い感じのソースでフライドチキンと一緒に食べるGood。
メープルシロップは、あってもなくてもいいかな…という感じでした。
パッケージもお絵かきしたような絵柄でかわいい感じ。
Hは、ヒューイのH。
チキンは、厚みがあったので食べごたえがありました!
スパイシーシュリンプ&アボカド
アボカドのスライスが入った感じかと思ったのですが、ペースト状になっているものと海老を合わせたものがサンドされています!
こちらものパーッケージも可愛い感じ。
Lは、ルーイのL。
量はちょっと少なめな感じ。
海老はゴロゴロと入っていて、ペースト状のアボカドと粒マスタードソースがきいていました!
フレンチフライポテト
ディズニーのフライドポテトって量が少なめなのかなぁという印象(^^;)
右と左の2つのポテト…全然量が違っている(@@;)
もう少し沢山入れてくれたら嬉しいんだけどなぁ〜!!
ドリンク
ドリンクは、注文したことのないようなものにしてみよう!、ってことで新登場のNewのものをチョイス!
スパークリングレモンゼリードリンク
レモンの輪切りが入っています。
赤い粒は、小さい頃食べた駄菓子のパチパチジュワジュワする飴を砕いたようなもの、のような感じで、一口飲んでその赤い粒を噛むとパチパチジュワっって感じで、面白かったです!
甘いですが、炭酸なのですっきりします。
ホットレモンジンジャー
レモンの輪切りが入っています。
こちらはホットなので、寒い冬にちょっと甘酸っぱい飲み物が飲みたいなって時にはよいと思います。
レモネードの底のほうをみると…
タピオカ?なのかな??もちっとしています!
カラフルな色のタピオカのような、もちっとした粒が入っていて、斬新な感じのレモネードでした!
レモネードにタピオカってどうなんだろう…って思いましたが、食感を楽しみナがら一休憩によさそう。
クマもミーコもご飯を食べている時に甘い飲み物は飲まないので、スパークリングレモンゼリードリンクやホットレモンジンジャーは、ご飯と一緒に食べながら飲むというよりも、おやつやちょっと一休憩の時に飲むという感じの飲み物かなと思いました。
どちらも、入れ物のカップがかわいい!!
洗って持って帰ろうかと思ってしまうくらいでした。
お店の中の様子
お店2階の様子。
天井には、キャンプ・ウッドチャック特有の飾りや絵があって可愛かったです。
森の中にある木のお家って感じでよかったです(^^)
2階のテラス席からは、トムソーヤ島が見えます。
のどかな雰囲気が漂っていました。
2階へ行く階段。
階段の壁紙には、かわいらしいドナルド、デイジー、ヒューイ、ドューイ、ルーイの様子が描かれています(^^)♪
J.W.W. SECRET CODE/シークレットコードを解読しよう!
クマ、1階でこんな看板を発見!!
ミーコはこういうのには、うといタイプなので、いつもクマが発見します。
日本語でいうと、あいうえお…らしいのですが…これを使うと言葉を読めるらしいです!
面白い(^^)!!!
シークレットコードを発見!!
シークレットコードで、この絵文字の暗号を読むことができたので、他にも色々なところにシークレットコードがありそうです。
混雑具合…
今回行ったのは、11月22日のオープン当日!
なのでとても混雑していました。
でも、座席数が約440席、ファーストフード系なので、食べたら長居はしないで活動する方が多いように見えました。
回転率はよい方だと思います!
まとめ
全体的にファーストフード系なので、軽めにすませたいときには良さそうなお店。
ワッフルサンドは、フライドチキンはお肉に厚みがあったので少しボリューム感があって、シュリンプは量が少なめだったので、軽いごはんにしたいときに向きそうな感じでした。
フライドチキンのソースは甘辛い系、シュリンプはアボカドのペースト状と粒マスタードが入っているのでしょっぱい系という印象でした。
新登場のNewドリンクは、一休憩したいときやおやつタイムの時にそうさそう。
お店の雰囲気も、メニューのお味も、ドナルドがワイワイ♪ガヤガヤ♪しながら考えたっていう雰囲気が感じられて、なんだか面白かったです(^^)!
-
-
ディズニーランドに新エリア、キャンプウッドチャックのレビュー!混雑は?アトラクションは?グッズは?
東京ディズニーランドに「キャンプ・ウッドチャック」が2016年11月22日にオープン。 オープンした日に行ってきたので、気になるキャンプウッドチャックをレビューします! 混雑は?アトラクションは?グッ ...